徹底した誠実性とプロ意識は、McAfee の事業の基盤となっています。 私たちが行うすべての行動において、McAfee は本質的な価値と原則を支持し、維持します。 これらの価値と原則は優れたコーポレート シチズンシップの基盤であり、McAfee がお客様、社員、サプライヤー、地域社会と良好な関係を築く礎となります。 当社は、倫理的な商慣行を遵守し、正確な会計報告を適切かつ継続的に行うことで、自社の価値を高め、企業統制のあらゆる側面で業界をリードする立場を維持しています。
さらなる事業の発展のためには、社員各自がこれらの価値と原則を十分に理解し、倫理規範と行動規範に従った行動を継続していくことが重要です。 些細な違反が McAfee の信用を大きく傷つけ、信頼を失い、事業の継続に支障をきたす可能性があることを忘れてはなりません。 成功には倫理観の徹底が不可欠です。
この行動規範では、製品の開発と提供において私たちがどのように協力し、McAfee の価値を守り、お客様やサプライヤー等との関係を築いていくかについて基準を定めています。
この行動規範は次の 5 つの原則から成り立っています。
- 正直かつ誠実な姿勢で業務を遂行する
- 法の条文と精神に従う
- 互いに公平な態度で接する
- 従業員は McAfee の最善の利益となるように行動し、利益相反を回避する
- 会社の資産および評判を守る
McAfee 倫理コンプライアンス ヘルプラインは常時開設されています。従業員、お客様、代理店、販売店、サプライヤーの方々は、問い合わせや問題の報告をいつでも行うことができます。 倫理またはコンプライアンスの問題がある場合には、可能な限り速やかに McAfee に報告してください。
問題を報告する価値
私たちは、卓越性、迅速さ、敏捷性を追求しています。
- このミッションの実現には、製品サービスの品質向上は欠かせません。
- サイバー空間を襲う脅威に対抗するには、迅速かつ機敏に対応しなければなりません。
- この目標を達成するために、私たちは迅速に行動し、意思決定を行います。
- 私たちは、品質に妥協しません。
私たちは、目標達成のため、全力を尽くします。
- 私たちは、ユーザーを脅威から守ることに注力しています。
- 私たちは、成功戦略に基づいて行動しています。 私たちは、ミッション達成に喜びを感じています。
- 私たちは、目標に向かって、情熱と好奇心を持ち、粘り強く進んでいきます。 平凡という言葉は私たちの辞書にありません。
- 私たちは、力を合わせてサイバー脅威に立ち向かっていきます。
私たちは、恐れることなくイノベーションを追求します。
- 私たちは、ミッションを達成するため、革新的な取り組みを継続していきます。
- 私たちは、お互いを信頼し、ともにリスクに立ち向かいます。
- 私たちは、失敗から逃げず、真摯に取り組みます。 この姿勢が私たちを成長させていきます。
- 私たちは、最新のセキュリティを実現するために努力していきます。
私たちは、何事も隠さず、率直な行動を実践します。
- 私たちは、リスクの認識、品質向上のため、忌憚のない意見交換を行います。 私たちは、お互いに信頼し、異なる意見を排除することなく、敬意をもって意見を交換します。
- 私たちは、自分たちの行為について明確に説明する責任を負います。
- 整合性は私たちの存在価値の中核となるものです。手を抜くことはありません。
私たちはお客様を中心に考えています。
- 私たちは、お客様を第一に考え、垣根を超えて協力します。
- 私たちは、お客様のニーズを常に意識しています。 私たちは、お客様の声を重視し、設計やサービスに反映させていきます。
- 私たちは、比類のないカスタマー エクスペリエンスを提供するため、日々努力しています。
腐敗防止方針
腐敗防止方針に基づき、McAfee の従業員および McAfee サービスの実施者には、腐敗防止に関する以下の法規制を遵守することが求められます。
- 連邦海外腐敗行為防止法 (FCPA)。この法律では、直接的か間接的かを問わず、事業の開拓または維持、輸出における便宜の獲得を目的として外国の政府関係者またはその家族に賄賂を贈ることを禁じています。
- 英国 贈収賄法。この法律では、贈賄、収賄、外国公務員に対する贈賄、営利組織の贈賄防止措置の懈怠の罰則が規定されています。
- 経済協力開発機構 (OECD) 外国公務員贈賄防止条約。
腐敗防止に関する研修
McAfee では、販売取引または会計業務に従事する従業員および指定業者に、McAfee の腐敗防止研修をオンラインで定期的に受講することを義務付けています。 この方針に対する違反は懲戒の対象となります。解雇または取引停止となる場合もあります。 違反が疑われる場合には、McAfee 倫理コンプライアンス ヘルプラインで報告してください。