送金アプリは安心して使える?家族が知っておくべきこと
友達とガソリン代をシェアするときや、ルームメイトとタコベルを食べる際に割り勘するのに送金アプリが便利です。送金アプリがスマートフォンにダウンロードしてあれば、ワンクリックで、自分のアカウントから他人のアカウントにお金を送金できます。しかし、これらのアプリは便利かもしれませんが、家族で使用しても安全なのでしょうか?
家族のプライバシーを脅威にさらす7 つのデジタルライフの行動
現在、私たちの日常生活とテクノロジーは密接に結び付いています。今では当たり前となった安定的な通信環境を利用し、私たちは気軽にインターネットを用いた生活を送っています。けれども、あまりにこのようなデジタル社会に慣れてしまったために、サイバー犯罪者がデータを盗み出せるような状況を作り出してはいないでしょうか。 「デジタルファーストの考え方」に、固有のリスクが伴うのは当然のことです。在宅勤務や遠隔学習への移行が進んだことで、私たちの生活はより長期にわたるサイバー犯罪の増加に直面しています。そのため、新たな心構えで新しいスキルを獲得することが必要となります。では、変化に対応する際に、あなたが取るべき最初の手順は何でしょうか。もしあなたの家族によくない習慣があれば、改善することをお勧めします。あなたがご家庭で確認すべき7つの危険な行動についてご紹介します。 7 つの危険なデジタルライフの行動 1.オンラインで必要以上に情報を公開している: オンラインで個人情報を必要以上に共有することは、悪意のある人がオンラインで簡単に情報を入手できることを意味します。犯罪者たちは、断片的な個人情報をつなぎ合せることでターゲットとしている人物を特定したり、場合によってはさらに深刻な事態を引き起こします。ご家族を安全に守るためのヒント: ご家族には、個人情報 (氏名、家族の名前、市区町村、住所、学校名、課外活動、ペットの名前など) をオンライン上に投稿しないようにアドバイスしましょう。また、次のような習慣を身に付けるようにしてください。a)ソーシャル メディアのプロフィールを非公開に設定する、b) ソーシャルメディアの個人情報 (プロフィール、コメント、必要以上の情報を含む説明文) を定期的に精査する、c) 友達リストを定期的に編集し、よく知っている信頼できる人物のみにする。 2.パスワードの管理が面倒だと感じている: 毎日いそがしくてパスワード管理まで手が回らない。その気持ち、よくわかります。しかし、パスワードは重要です。玄関の鍵が日々の生活を安全に守っているように、パスワードはあなたのデジタル ライフを安全に保護します。ご家族を安全に守るためのヒント: オンラインセキュリティを強化しましょう。多要素認証を使用してユーザー認証を保護し、個人データやすべての家族用デバイスを保護してください。パスワード マネージャー、ウイルス対策とマルウェア対策を含む総合的なソフトウェアの追加も検討してください。このレベルの保護により、ご家族のオンライン セキュリティが強化され、安心してインターネットを利用することができます。 3.気軽に公共 Wi-Fi...