「無料提供」サービスには危険がいっぱい!
iPadの人気を利用した詐欺メールのなかで最も横行している手口は、「iPadが無料で手に入る」というもの。犯罪者は「発送先の住所さえ教えてもらえれば」と持ちかけ、無料で手に入れるには別の商品の購入が必要であるとして、最終的にはクレジットカード情報の提供などを求めてきます。こうして入手した個人情報は、カード犯罪やスパムメール拡散等に悪用されます。無料提供の対象製品には、iPad以外にも有名店のギフトカードなど様々な種類があり、イケアの1,000ドル分のギフトカード詐欺に於いては数万人に及ぶ被害報告が出ています。このような出来すぎた話には、まず詐欺メールの可能性を疑い、気軽にアクセスしないように十分注意しましょう。